2013年05月12日

「あすろーど大和まつり」での阿波おどり

13683588017717.jpg
大和市民まつりと同時に開催される、あすろーど大和まつり
パレードを終えた、笑星連さんとぎんざ粋狂連さんが出演するということで、引地台公園でのステージ(ほぼ同時刻)を諦めて、こちらを見に来ました。
両連とも15分弱の組踊りを披露、ステージ前のスペースを使うので、臨場感のある演舞を楽しむことが出来ます。
最後は、皆さんご一緒に〜で踊り子さんが観客席まで行き、会場全体を盛り上げます。
軽く一汗かいて。5月の神奈川での阿波おどりの締めとしました。

13683587289465.jpg 13683587864396.jpg 13683588185608.jpg 13683588322329.jpg 13683588466740.jpg 13683588605511.jpg 13683588878042.jpg 13683588970183.jpg 13683589119584.jpg 13683589376225.jpg 13683589496256.jpg 13683589790158.jpg 13683590010419.jpg 13683590228970.jpg
posted by 気楽な旅人 at 14:00| 神奈川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 阿波おどり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは〜ヽ(^0^)ノ
観客席前のスペースでの組踊りは、距離感がなくいいですよね!!
今シーズンは、まだどこにも見に行ってないです・・・
Posted by きのっち at 2013年05月13日 13:53
きのっち 様:
目の前まで迫ってくると、迫力を感じますよね
どうも、ステージ上の演舞は・・・
Posted by 気楽な旅人 at 2013年05月14日 07:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。